本文へスキップ

法律系資格取得専門の講師・家庭教師  宅建・FP・行政書士・公務員試験(法律科目)・貸金業務取扱主任者など

宅建試験概要と対策

宅建試験の概要

受験資格
制限なく、誰でも受験できる。 
受験日(年1回)
平成28年10月16日(日)
受験申込み期間
インターネットの場合:7月1日(金)から7月15日(金)21時59分まで
郵送の場合:7月1日(金)から8月1日(月) 当日消印有効
試験方式
全50問 マークシート方式(4肢択一)
※ 登録講習修了者は5問免除され、45問につき受験すればよい。
試験時間
午後1時から午後3時まで(2時間)
※ 登録講習修了者は午後1時10分から午後3時まで(1時間50分)
  ただし、受験に関する注意事項を説明するため12時30分までに着席すること。
試験内容
試験科目 出題範囲
権利関係
(14問)
民法(10問)
借地借家法(2問)
不動産登記法(1問)
区分所有法(1問)
法令上の制限
(8問)
都市計画法(2問)
建築基準法(2問)
宅地造成等規制法(1問)
土地区画整理法(1問)
国土利用計画法(1問)
農地法(1問)
その他の法令(0問)
宅建業法
(20問)
宅建業者 宅地建物取引士
営業保証金・保証協会制度
媒介契約 重要事項説明書 契約書面
8種類規制 監督処分 その他の制限
その他の分野
(8問)
土地・建物の概要(2問)
宅地・建物に関する税(2問)
宅地・建物の需給及び実務(3問)
宅地・建物の価格の評定(1問)
 ※平成27年度の出題数
合格基準
毎年、基準は異なる。
過去の試験では、30問〜36問の間で変動しているので、
50問中36問正解すれば、ほぼ大丈夫です。

合格発表、正解等の発表
平成28年11月30日(水)

宅建試験の対策

権利関係
(後ほど、記載します)
法令上の制限
(後ほど、記載します)
宅建業法
(後ほど、記載します)
税法その他
(後ほど、記載します)

宅建試験 おすすめの書籍等

六法
宅建試験の勉強において六法は必須ではありませんが、法律を勉強した経験のある方であれば、六法を使って勉強した方が理解しやすいでしょう。

最新 宅建六法(受験用)〈平成28年版〉(住宅新報社)

テキスト
改訂新版 受験用 いちばんやさしい! マンガ宅建士入門 合格模擬試験付き (田村誠)

勉強時間がとれる方には出る順宅建シリーズがおすすめです。
2016年版出る順宅建士 合格テキスト 1 権利関係 (LEC)

2016年版出る順宅建士 合格テキスト 2 宅建業法(LEC)

2016年版出る順宅建士 合格テキスト 3 法令上の制限・税・その他(LEC)
過去問題集 (分野別)
2016年版出る順宅建士 ウォーク問 過去問題集 1 権利関係 (LEC)

2016年版出る順宅建士 ウォーク問 過去問題集 2 宅建業法 (LEC)

2016年版出る順宅建士 ウォーク問 過去問題集 3 法令上の制限・税・その他(LEC)
過去問題集 (年度別)
本番と同じく時間を計って問題を解きたいときには、年度別過去問題集がおすすめです。
とことん宅建士 本試験問題ズバッ! と10 2016年度版 (日建学院)
アプリ
いつでもどこでも六法で確認したいという方にはアプリがおすすめです。
気になった用語を調べたいならば、不動産用語集が便利です。
アプリ名
アプリの特徴
六法 LogoVista電子法令 約8,000の全法令収録
不動産用語 不動産用語集 不動産用語の解説

information

田村法律アカデミー

代表:田村誠
所在:青森県八戸市
メール:law-t@nifty.com